• ホーム
  • Melonparks について
  • melon
  • プライバシーポリシー
Photoshopのフォントエラー
雑記 2018年5月26日

過去記事再編集してて、写真にロゴ入れようと用意してあったPSD開くとフォントが使えなくなっていた。

「要求された操作を完了できません。テキストエンジンを初期化できません。」

Photoshop入れなおしてもフォントキャッシュ消しても再起動してもダメで、色んなアプローチから検索して情報収集…
どうも使っているフォントはOffice入れると入ってくるフォントらしい。
アップデートは無いかと(フォントにアプデはあるのか?あは置いといて)探してみたら、「Microsoft Office JIS2004 互換フォント」というアプデを見つける

◆https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=9804

さっそくインストールしてみると、使えるようになった(*´з`)vvvv

Windows10のアップデートは時折色んな所に影響出してくるから嫌いだ。
7や以前のOSのアップデートでソフトが起動しない!という症状は今までになかった。しかし10になってから数回あり、さらなるアップデートで治っていた…

なんだか安定性を~と謳った世界規模の動作実験みたいだね
(´・ω・`)さて続きしよう~っと

Tweet
前の古い投稿 次の新しい投稿

一生懸命工事中…

Copyright© めろんパークス All Rights Reserved.