• ホーム
  • Melonparks について
  • melon
  • プライバシーポリシー
アウトドアチェア(Fazitrip)を買ってみた件
買物 2020年2月16日

秘密基地の椅子が、備品の入った段ボールと壁。寝るにはつらいので、何かないかとAmazon物色。
ゆるキャン△の録画を見返してて、アウトドア用の椅子だと外でも使えるかと思い、安い椅子買ってみた。ココ

Amazon速いねぇ。頼んで翌日に来たよ。(*’▽’)無料♪♪
プライムの宣伝がやたらと多いけど、ガムテまで宣伝入れるとは!サブスクは今時企業の生命線なんだね。入らんけど。(かねない)

(/・ω・)/ 開封~♪

この、シュリンク梱包と、ポンと放り込んだだけ梱包の2パターンがあるんだけど、どんな基準なんだろうか?倉庫によって機械があるとかないとかなんかなぁ???謎だ

取り出してみた。この取り出すワクワク感はたまんないねぇ(*´з`)♪

本体と骨。説明書は簡易的な物。

骨組みは中にゴム紐が通ってあり、簡単に組み立てれます。(つか、勝手に組みあがった)
これ切れたらどうするんだろうか?そん時は買い替えか、適当に修理して使うか・・・

あっという間に骨組み完成 \(*’▽’)ノ やたー!!

で、上から布を張っていきます。差し込むだけですね。

ううううむ。結構力要る!?

でけたぁ(/・ω・)/
座り心地もイイ感じ!これなら余裕で寝れる!(仕事中に)

 

 

↑上の写真、最後の骨に刺す前の状態。結構距離があるので力を入れて差し込みます。
ゆるキャン△のテントみたく、「ボキッ」っといかないか怖くなるほど力入れないといけないけれど、勇気を出して合わせましょう。

 

有名ブランドだと数万なんだけど、これだと5000円ほど。どのくらい使えるのかわからないけど、少しでも長く使えたらいいな。

 

Tweet
前の古い投稿 次の新しい投稿

一生懸命工事中…

Copyright© めろんパークス All Rights Reserved.