• ホーム
  • Melonparks について
  • melon
  • プライバシーポリシー
MS OfficeのUIが変わってた
パソコン 2021年11月22日

久々にExcelを起動したら、UIのデザインが変わっていた。ただそれだけ。

今までは左右にひっついてて一体化されてる感があったけど、今度のは丸みを帯びたおしゃれになってました。

加えて、Excelカラーである緑色が無くなって全体が統一カラーになってますね。(※設定で変えれます)

 

Excelだけかな?と思ってWordも起動してみたら、やはり変わってましたね。そりゃそうか。

 

Outlookは数日前に起動してたので、たった数日で予告なく変わってたのにはチョットびっくり。

まぁ、Microsoftのメールはいつもそのまま放置なんで情報公開されてても知らんかったんだけども。

 

 

使っているのはノートPCに付いてた「Office Home and Business Premium」をそのまま流用して使ってます。このエディションは、無料かつ無期限で最新版にアップグレードされるとの事で、買いなおさなくても常に最新なんです。(利用規約の事は…)

現在のバージョンが2110でビルドが14527.20276。

 

職場のofficeのほうが断然古い(2007)ので、最新版の使い方を覚えたところで意味はないが、MOSとか取れたらいいなぁと夢だけは見てます。

それでは また

 

 

 

Tweet
前の古い投稿 次の新しい投稿

一生懸命工事中…

Copyright© めろんパークス All Rights Reserved.