• ホーム
  • Melonparks について
  • melon
  • プライバシーポリシー
[Minecraft] マインクラフト開拓記 #13
ゲーム 2021年4月28日

壁について…

地下の石切り場。

降りる階段の壁が未整備のままです

降りた先の通路は、石レンガと丸石で簡単に整備してます。

これでも良いんですが、1x1素材だとのっぺりしていて面白みがない

凹凸があった方がそれっぽく見えるのかな?と思いました

 

てなわけで、試作。

1x1のノーマル。

良くも悪くも無い壁。

狭い通路で重圧感を出したいときにはコレでも良いかもしれません。

丸石の掘りを壁材にしてみた。いつのバージョンだったか忘れたけど、並べると繋がるようになったんですよね

他素材との凹凸がついて、見栄えが良くなった気がします

ただ洞窟なんで、裏にブロックがあり、そちらにも接続される分デコボコ感がさらに増す。

裏面をさらに掘って沸き潰ししつつフラットにするか、デザインと割り切ってこちらにするか迷い中。

 

現バージョンの最下層まで掘ってるんで階段が結構長い。

水流エレベーターを設置してもいいんですが、エリトラで飛んで出入りできたら良いかな?と思い、仮設で天井拡張してみたんですが、結構ぶつかって死んじゃうんですよね。

石を大量に移動させるのにトロッコが便利なので(チェスト+トロッコ)、階段はそのままで、別途水流式エレベーターも建築予定です。

 

Tweet
前の古い投稿 次の新しい投稿

一生懸命工事中…

Copyright© めろんパークス All Rights Reserved.