• ホーム
  • Melonparks について
  • melon
  • プライバシーポリシー
ぶらり街歩きin徳島市
ぶらり旅 2012年1月12日  2020年01月24日

2012-01-12-01

撮影したのは昨年の11月。昼過ぎから町に向かい、ぶらーっと何も考えずに写真に収めてきました。
ビデオと違って、街中撮影って難しいです。どこに焦点を合わせていいのか、またどの構図で撮ればいいのか全く見えてこないものですから。
マスコミとか雑誌とかを参考にしたいけれど、そっちってほとんど文章で補っているので自分には向かない…。
(;´д`)ゞ 写真も文章もダメとか、ダメダメジャン。珍しく大量掲載です。よかったら見てやってください。

2012-01-12-02

駅前。阿波踊り時期にしか必要のないタクシーがたくさん止まります。この日は少なかった。

2012-01-12-03

駅に向かって右側に、徳島CITYがあります。都市にある「○○CITY」と関係あるのかな?
中はいたって平凡的なテナントが入っています。衣服関係ばっかりなので自分はほとんど行きません。無印ぐらいか

2012-01-12-04

バスターミナル。改修されて綺麗になっています。
市バスは200円なので、年寄りとか学生とかが使っています。CITY側のバスは本土行きの高速バス乗り場

2012-01-12-05

えきから南に向かう道。

2012-01-12-06

名前の知らないアーチ状の橋。
橋の右側が「藍場浜公園」色んなイベンが開催されます。左側が「新町側水際公園」マチアソビのコスプレが催しされたりします

2012-01-12-07

ちょっと手前に銀行がありますが、違法駐輪でいつも自転車や原付が止めてあります

2012-01-12-08

上空からの撮影は、そごうを使いました。今のところ展望スペースはそごうぐらい。で、降りてきた
整列しているタクシーは、渋滞ではなく客待ち駐車。違法?

 

2012-01-12-09

駅前にタリーズが出来ています。このビルも数年前に建て替えました。

 

2012-01-12-10

2012-01-12-11

2012-01-12-12

原付の止まっているところは、自転車専用歩道です。違法です。没収してほしい

 

2012-01-12-13 2012-01-12-14

 

2012-01-12-16

2012-01-12-15

 

2012-01-12-17 2012-01-12-18

余談ですが、案内板撮ったところ、案内板がシルエットになったのでnikonの現像ソフトでピンポイント編集。スゲーわ。感動。

 

2012-01-12-19
2012-01-12-20

2012-01-12-21

コスプレ撮影場所によくつかわれる

 

2012-01-12-23

2012-01-12-22

 

2012-01-12-24

2012-01-12-25

2012-01-12-26

2012-01-12-27

舞台です
冬のマチアソビではここで拝見しましたが、寒かった。

 

2012-01-12-28

2012-01-12-29

2012-01-12-31

汚くて見えません(´・ω・`)

2012-01-12-30

2012-01-12-32

川を掘り下げているので水面が近い。写真以上に薄暗くてちょっと怖い

2012-01-12-33

2012-01-12-35

2012-01-12-34

2012-01-12-36

2012-01-12-38

2012-01-12-37

駐輪場ではありません。

 

2012-01-12-39

減らしたいけど、利用に制限ありすぎて不可能っす。便数殖やしてよ~(JR)

 

2012-01-12-40

右が歩道…?

 

2012-01-12-42 2012-01-12-43

2012-01-12-41

 

何にも考えず、ただブラーっと歩いてシャッターを切ったので、流れも何もない写真軍になってしまった(;´д`)ゞ
ただ、今回歩いていて改めて自転車マナーのない人が多いんだと感じた。上の写真は平日だったのでほとんど止められていないが、休日になるとお子様の自転車がずらりと並ぶ。税金使って綺麗に区分けしているのに意味が無い状態。CITY前なんか、人が一人通れるぐらいまで自転車で溢れてしまう。

最後の写真の場所は駐停車禁止の標識があります。停止もダメですが、いつもここは車が停車しています。見ての通り斜めに止める人もいます。左のそごうの下に「当たりや」という大判焼き(回転焼きとも今川焼ともいう)の店があり、その客が止めるのです。比較的交通の少ない(車線も多い)駅前なので止めるんでしょうけど、これはどうなんでしょうかね。大きな人身事故でもおこらないと規制にはならないんでしょうね。パトカー通ってもマイクで注意するだけですしね。

違法駐輪は強制的に没収かけて県でリサイクル販売したらいいのにね。

もう少し面白い街写真を考えないといけませんね。

 

広告[AA]

 

Tweet
前の古い投稿 次の新しい投稿

一生懸命工事中…

Copyright© めろんパークス All Rights Reserved.